インフォメーション
2025年2月27日
【日本認知症官民協議会より】令和6年度日本認知症官民協議会総会(3/18)
(日本認知症官民協議会より)
日本認知症官民協議会の令和6年度総会を3月18日(火)に開催いたします。
総会は年に一度、取組の成果を報告する機会となります。共生社会の実現には官民が一体となった取組が必要です。総会当日は、本協議会の下に設置されている「認知症バリアフリーワーキンググループ」及び
「認知症イノベーションアライアンスワーキンググループ」の今年度の取組報告やリレートーク、
認知症の人やその家族の団体からのメッセージを予定しています。
参加要件等はございませんので、認知症バリアフリーに関心がある
加盟団体や企業様等へ積極的な参加呼びかけをいただけますと幸いです。
〇開催日時:令和7年3月18日(火曜日)16時00分~17時30分(15時30分開場)
〇開催方法:現地とオンラインとのハイブリッド開催
〇会場:TKP新橋カンファレンスセンター ホール14E
https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-shimbashi-uchisaiwaicho/access/
○参加費:無料
〇プログラム:日本認知症官民協議会HPをご参照ください。
https://ninchisho-kanmin.or.jp/barrierfree.html
当日、ご参加いただける場合、事前に以下のフォームにて【3月14日(金)17時】までにお申込みをお願いいたします。
Googleフォーム:
https://forms.gle/z9WaYpas9bTATcfQA
※会場の座席の都合上、現地参加は先着順となっております。
人数を超過した場合は、3月14日頃までにオンラインでのご参加をお願いする場合がございます。
200010-kanminkyogikai@ml.jri.co.jp