インフォメーション
2025年1月27日
第34回 日本学校歯科保健・教育研究会(3/9)
メインテーマ
「被災地の子どもたちへ」ー私たちができる支援と教育を考えるー
日 時 : 令和7年3月9日(日)12時30分〜17時10分
(受付開始12時)
会 場 : きゅりあん 品川区立総合区民会館 イベントホールD・E大会長:丸山進一郎(日本学校歯科保健・教育研究会 副会長)
総合司会 島田 淳(日本学校歯科保健・教育研究会)
挨 拶 安井利一(日本学校歯科保健・教育研究会 会長)
丸山 進一郎 (大会長)
第33回大会報告 第33回実行委員長 上野 弘子 (日本学校歯科保健・教育研究会 副会長)講 演 「東日本大震災での経験と保健室経営の視点からみた復興教育」
菊地 久子 先生(岩手県・元田老第一小学校養護教諭)「災害発生時に子どもたちのために私たちが出来ること」
俵本 寛志 先生(大阪府・ビーバー小児歯科)
グループワーク
「私たちができる支援と教育」
当日会費: 1000円