インフォメーション
2025年9月17日
世界アルツハイマーデー(9/21)
2025年の世界アルツハイマーデーは9月21日に開催され、
認知症に関する啓発活動が全国で行われます。
本会ウェブサイトトップページがリンクされています
世界アルツハイマーデーの概要
日付: 毎年9月21日目的: 認知症に対する理解を深め、患者やその家族への支援を促進することを目的としています。1994年に国際アルツハイマー病協会(ADI)と世界保健機関(WHO)が共同で制定しました。
日本での取り組み: 日本では、2024年1月に施行された「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」に基づき、9月を「認知症月間」、9月21日を「認知症の日」と定めています。