インフォメーション

2025年10月2日

2026年歯科衛生士賠償責任保険制度・総合生活保険 募集開始

10/1より、2026年1月1日から加入の歯科衛生士賠償責任保険制度・総合生活保険の募集が開始されております。

是非、この機会にご加入・補償プランの見直しをご検討ください。

歯科衛生士賠償責任保険制度・総合生活保険とは?
➤歯科衛生士の業務中に生じる賠償責任と日常生活上の様々なリスクを補償するための日本歯科衛生士会会員専用の保険制度です。
お申し込み方法
➤日本歯科衛生士会の「会員専用ページ」からのWebお申し込みとなります。
募集期間
➤2025年10月1日(水)~2025年12月12日(金)


資料



タイプ1 (歯科衛生士賠償責任保険+総合生活保険(死亡・後遺障害)・一時払)
【歯科衛生士賠償責任保険】
 ◆対人賠償◆
  1事故:1億円
  保険期間中:3億円
 ◆人格権侵害◆
  1名/1事故/保険期間中:100万円
 ◆対物賠償◆
  1事故/保険期間中:100万円
  (免責金額:1,000円)
【総合生活保険】
 ◆傷害補償◆
  死亡・後遺障害:120万円
 ◆針刺し事故等による感染症危険補償◆
  HBV感染保険金:33,000円
  HCV感染保険金:33万円
  HIV感染保険金:110万円
保険料5,000円

タイプ2 (歯科衛生士賠償責任保険+総合生活保険(日常生活の補償)・一時払)
【歯科衛生士賠償責任保険】
 ◆対人賠償◆
  1事故:1億円
  保険期間中:3億円
 ◆人格権侵害◆
  1名/1事故/保険期間中:100万円
 ◆対物賠償◆
  1事故/保険期間中:100万円
  (免責金額:1,000円)
【総合生活保険】
 ◆傷害補償(天災危険補償特約付)◆
  死亡・後遺障害:120万円
  入院保険金(日額):3,000円
  手術保険金:入院保険金日額の10倍(入院中の手術)、または5倍(入院中以外の手術)
  通院保険金(日額):1,500円
 ◆特定感染症危険補償特約◆
  後遺障害:120万円
  入院保険金(日額):3,000円
  通院保険金(日額):1,500円
 ◆針刺し事故等による感染症危険補償◆
  HBV感染保険金:33,000円
  HCV感染保険金:33万円
  HIV感染保険金:110万円
 ◆個人賠償責任◆
  国内・国外:1億円
 ◆携行品◆
  10万円(免責金額5,000円)
保険料15,830円

インフォメーション 一覧