- 開催区分
- 集合型
- 研修会名
- 2025年度第3回学術研修会
認定更新生涯研修対象
- 開催日
- 2025年12月21日
- 締切日
- 2025年12月5日
- 開催時間
- 10:00 - 15:15
- 実施主体
- 東京都歯科衛生士会
- 単位数
- 4 単位
・臨床研修 b 摂食嚥下機能療法の基本技術 Ⅴ-A 摂食嚥下障害に対する訓練法(1単位)
・臨床研修 b 摂食嚥下機能療法の基本技術 Ⅴ-B 摂食嚥下障害に対する訓練法(1単位)
・臨床研修 b 摂食嚥下機能療法の基本技術 Ⅴ-A 摂食嚥下障害に対する訓練法(1単位)
・臨床研修 b 摂食嚥下機能療法の基本技術 Ⅴ-B 摂食嚥下障害に対する訓練法(1単位)
- 定員
- 30 人
- 受講料
- 東京都会員¥5,500 他府県会員¥6,600 会員外¥11,000
- 会場
- 公益社団法人東京都柔道整復師会研修室(収容人数:50人)
- 会場住所
- 〒113-0033 東京都文京区本郷1-11-6 東接本郷ビル
問合せ 公益社団法人:東京都歯科衛生士会
〒1113-0033
東京都文京区本郷2-21-3ー4F
Tel:03-5689-4311 Fax:03-5689-4312
詳細情報
・演題:小児の摂食嚥下障害への対応 ー摂食機能療法における機能訓練を中心にー
・講師名:綾野理加 先生
・所属:昭和医科大学歯学部 小児成育歯科学講座
・職名:兼任講師
・時間:10::00‐15:15
・内容:小児の摂食嚥下障害は成長発達や介助者の生活に影響を及ぼす重要な課題です。今年も豊富な臨床経験をお持ちの綾野理加先生をお迎えして小児の摂食嚥下に関する訓練方法について学び、日常の臨床に直結するスキルを習得できるプログラムとなっております。